top of page

【おきなわワールド】玉泉洞(ぎょくせんどう)

  • 執筆者の写真: 香緒里 伊藤
    香緒里 伊藤
  • 2017年9月12日
  • 読了時間: 1分

玉泉洞

沖縄の文化が体験できるテーマパーク【おきなわワールド】内にあるのが、

国内最多の鐘乳石のある【玉泉洞(ぎょくせんどう)】!

沖縄で人気の観光スポットのひとつです。

所要時間は30分くらいで、広い鍾乳洞の中を歩いていきます。

中は少しひんやりしているので上着などがあるといいかも。

また、暗くて足元が見えづらいのと、ぬめりがある道があるので

なるべく歩きやすい靴で行くのがおすすめです。

玉泉洞
玉泉洞

中はとても神秘的で、100万本以上の白い鐘乳石が並びます。

ライトアップもされているので水があるところはとっても綺麗。

青や緑の光が白い鐘乳石に映えます。

玉泉洞のあるおきなわワールドでは伝統的なエイサーの踊りや

琉球体験、昔ながらの沖縄の古民家の見学など、

沖縄を学ぶにはもってこいの場所。

玉泉洞とおきなわワールドのエイサーはとても

人気があるので、ぜひ寄ってみてくださいね。

また、おきなわワールドのすぐ近くにある観光スポット、

大きなガジュマルのある【ガンガラーの谷】

鍾乳洞の【ケイブカフェ】などもおすすめですので

時間があればどうぞ。

ガンガラーの谷

ケイブカフェ

■おきなわワールド・玉泉洞(ぎょくせんどう)

〒901-0616 沖縄県南城市玉城前川1336 TEL/098-949-7421

受付時間/9:00〜18:00(受付/17:00)

駐車場/あり

Comments


You Might Also Like:
美ら海水族館
沖縄
水牛
美ら海水族館
ビーチ
ビーチ
沖縄
フクギ並木
いとうはるこ

​いとうはるこ

名古屋市在中の26歳。

美大を卒業し、制作会社や広告代理店、

印刷会社でグラッフィックデザイナーや

ライターの仕事を経験したのち結婚を機に退職。

老後は沖縄に住みたいと思い馳せている。

Search by Tags

Copyright (c) 2017 okinawa-simazikan All Rights Reserved.

bottom of page