やちむんの里
- 香緒里 伊藤
- 2017年8月18日
- 読了時間: 1分

沖縄の伝統的な焼き物【やちむん】。
ここ【やちむんの里】は、読谷村にある伝統工芸の工房やギャラリー、
やちむんの器などを使ったカフェが並ぶ通りになっています。
沖縄らしい赤瓦の建物や古くからの町並みが並び、
工房にある登り窯も見られます。
沖縄の焼き物をお土産に買うならばうってつけの場所。
工房には色とりどりの綺麗な器が並び、
自分のお気に入りの器を見つけることができます。
この通りは複雑なこともなく迷うこともないし、
散歩がてら行ってみてお店を覗くにもいい距離です。
疲れたらやちむんの器でお茶をして、のんびりと過ごせる空間。
観光客もあまり多くないので、人混みに疲れることもありません。
高い器だけでなくリーズナブルな値段のものまであるので、
特に焼き物が好きじゃない方も楽しめると思います。
器以外にも、焼き物で作られた箸置きやマグネットなど
小物も置いてありますので、女子心もくすぐられます。
ぜひ一点物の焼き物を見つけてくださいね。
■やちむんの里
〒904-0301 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2653-1 TEL/098-958-6494(読谷村観光協会)
駐車場/あり
Comentarios