top of page

残波岬

  • 執筆者の写真: 香緒里 伊藤
    香緒里 伊藤
  • 2017年8月7日
  • 読了時間: 1分

残波岬

読谷村にある【残波岬】は沖縄本島の最西端にあります。

沖縄の観光地としてとても有名で、訪れる観光客も多いはず。

断崖絶壁から見える海はとても青く透き通っていて、

波打ち際の白い荒波もとても迫力があります。

高いところが苦手な方はちょっと怖いかもしれません。

また、風がとても強いので足元には注意してください。

灯台まで歩く道には沖縄ならではの植物が自然に生えているので

沖縄の雰囲気を味わうにもいいかもしれません。

そんな昼間の青い海を見るのもいいですが、

残波岬のおすすめは夕方の日の入り時!

広い空、どこまでも続きそうな大きな海に映える夕日は絶景ですよ。

■残波岬

〒904-0328 沖縄県中頭郡読谷村字宇座1861

駐車場/あり(無料)

Comments


You Might Also Like:
美ら海水族館
沖縄
水牛
美ら海水族館
ビーチ
ビーチ
沖縄
フクギ並木
いとうはるこ

​いとうはるこ

名古屋市在中の26歳。

美大を卒業し、制作会社や広告代理店、

印刷会社でグラッフィックデザイナーや

ライターの仕事を経験したのち結婚を機に退職。

老後は沖縄に住みたいと思い馳せている。

Search by Tags

Copyright (c) 2017 okinawa-simazikan All Rights Reserved.

bottom of page