美ら海水族館
- 香緒里 伊藤
- 2017年8月2日
- 読了時間: 1分

沖縄の観光地といえば、【美ら海水族館】が有名ですよね。
ここはぜひ一度は行ってもらいたい場所です。
私も何度か行きましたが、初めて行った時の感想としては
とにかく広い!混んでる!!!といった感じです。
でもやっぱりジンベイザメを見た時には
その大きさにとても感動しましたし、展示の仕方もとってもよかったです。
何より、水槽が頭上にあったりと、本当に海の中にいるような感覚になります。
特に印象的だったのが、エイの裏側が見れること!
頭上の水槽の中をスイスイと大きなエイが泳いで行きます。
下から見ると、顔のように見えてとっても可愛いんです。
他にもウツボやサンゴ、クラゲなどの色合いや
それぞれの照明がすごく綺麗で、写真映えします。
ぜひ、良いカメラを持っていくことをおすすめします。
■沖縄美ら海水族館
〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424
TEL/0980-48-3748
営業時間/通常期:10月~2月 8:30〜18:30(入場17:30) 夏期:3月~9月 8:30〜20:00(入場19:00)
休館日/12月の第1水曜日とその翌日(木曜日)
駐車場/あり(無料) https://churaumi.okinawa/
Comments